ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月05日

ハンモック好きなわんこ


さて秋キャンプ2日目です。






夜は近くの温泉に行き地元のおばちゃんと裸の付き合いをしました。

温泉の手前に素敵な山小屋?民宿?があり、テラスの窯でピザ焼いたりして魅力的すぎました。いつか泊まろう。

地元のおばちゃん曰く今日は星が少ない方だとおっしゃってましたがやはりナゴヤよりは比べものにならない程綺麗でした。

そしてとうちゃんの愛するNANGAに包まれてほかほか就寝。。。。



朝は大抵こじに起こされます。

おトイレタイムでしょうね(´-ω-`)

早くに起こされても景色がいいし気持ちよく起きれます。


朝ごはんはホットサンドメーカーで肉まんを温め、アルパカでおでんを温めいただきます〜♡


(外はカリッと中ふんわり〜)


(今回アルパカは完全にキッチン用品ですな)


そして後はハンモックでごーろごろ。



さみしがりなのか一緒に乗りたいアピールが強すぎて乗っけてやると一緒にまったり。

何だおまえ。


かわいいやないかい。





ハンモックからとうちゃんを眺めるとさみしそうな後ろ姿ですが、彼は彼で自由にやっているのでいいんです(´-ω-`)

その後アルパカちゃんやランタンのお手入れに熱くなってました。




お昼はタンメンとギョウザ!


(旨さの祭り第二部)


午後は刺繍なんか楽しんでたらまさかの雨!!




やむかな〜どーかな〜っと待っていても一行に止まず。。。


あえなく雨撤収となりました(とほほ)



それでもやっぱりキャンプはするたびに好きになる不思議なもんですなあ。


  


Posted by Kojii at 16:51Comments(2)きゃんぷ

2014年12月03日

冬来たけど秋キャンプの思い出




Blogって結構めんどくさいのですね。

以前からIGをしているのでどうしても簡単なそちらばかり更新してしまうわ(´-ω-`)


しかし最近寒くなってきました。

お布団を羽毛に変えました。




あたたけえ〜軽い〜♡




しかしお布団を買ったあとにとうちゃんはNANGAのお布団買えばよかったと後悔しております。

うちはシュラフ2個NANGAでとうちゃんはNANGAのダウンパンツ持ってて更にNANNGAのダウンジャケット購入予定です。

とうちゃん完全にNANGA信教に入信しています。




いいんです。私はモンベルでいいんすよ。
(´-ω-`)




さてさて秋に行ってきたその名も
「秋キャンプ」

場所は岩倉ダムキャンプ場です。
(冬季休業かな?)



村営でお安く自然と戯れるだけの静かなキャンプ場で我が家の大好きなスタイルです。

朝と夕方頃に村の担当の方が見回りに来て料金を支払います。

炊事場も綺麗でお手洗いも綺麗(バイオトイレ)ただしデカイ虫さんとかいます。驚かさなきゃ動きませんし、もともとの住人さんですしね。


(洗い物担当のとうちゃんがシンク低いって嘆いてました)


(お手洗いもこれで合格でしょう)




そして1番の楽しみはこの景色です!





これだけで充分です。。。


リピーターさんが多いのかご年配の連泊風の方や、バイカーオジ様集団。若いご夫婦、ご家族といった感じでした。うちもリピート決定ですな。



秋キャンプということでこの日はサツマイモに秋刀魚におでんを楽しみました。

(ぐつぐつ)



(じゅうじゅう)



(旨さの祭り)



てな感じで1日は早く過ぎて行きました。


(星がとっても綺麗な夜でした。。。)


では長くなったので続く。  


Posted by Kojii at 17:35Comments(0)きゃんぷ

2014年09月05日

ハイチェアはOnwayそしてクッションにサーマレスト!

先週末キャンプの写真を見ては
ああ気球に乗りたかったな・・・

と思い返すかあちゃんです。





さて先週末にデビューさせたハイチェアですが、


かあちゃんにはとても合っていました♪



サイズ表記は座面41センチでした。
ところが座ってみるとちょっと高いような・・・


どうやら一番くぼむ部分が41センチなので
フレームの入っているモモ下は少し高いようです。


足がちょうどぎりぎりつく感じ。
(参考までにかあちゃんの身長は152センチです)



奥行きも53センチとありますが足が若干短いのと腰を守るために
小さなクッションを挟んで腰にあてました。
が、途中でいらないかも?と思いました(あれー)


やっぱり姿勢も良く体に合った椅子って最高ー!!


持ち運ぶときは大きく見えますがとても軽く2.54キロです。
重いもの禁止のかあちゃんでもいけるかな?




そして翌朝朝露にぬれていたのでサーマレストを切った部分を座面に敷いていたのですが




こ れ 超 イ イ ! !



おしり冷えないし濡れないしクッション製もあって完璧!!

ということでかあちゃんのキャンプ椅子は


Onwayの上にサーマレストに決定ー!!


Onwayといえばこれ気になる。柄が地上絵でカワイー♪
Onway(オンウェー) マルチトレー
Onway(オンウェー) マルチトレー






え?何とうちゃん?何に使うかって?

何でもつかえるやろー!!  


Posted by Kojii at 19:51Comments(2)きゃんぷ

2014年09月04日

nemoのワンポールテント

さて、昨日パソコンで見る写真が恐ろしくでかい事が判明し夜中チマチマ直していたかあちゃんです。


以前もご指摘がありその際に直したのですが無意味なぐらいの修正でした。もっと小さくしないといけないほどの巨大写真でした( ̄◇ ̄;)


そしてiPhoneでの更新はアプリを使用すると良いと教えていただきましたので、
今回はアプリを初使用してみます!


さてさて、本題ですが先週末のキャンプ。

お天気があまり万全ではなかったのですが初使用のテントはとっても快適でした!


室内は大人2人が余裕で寝転び、まわりをこじがウロウロ(うっとおしい)できる大きさです。
全室も広く腰の悪い私は全室で小さい椅子に座り靴の脱ぎ履きをし行ったり来たりできるし、雨も防げる〜!!
そのまま物も置きっぱできる〜!全室最高〜!( ´ ▽ ` )ノ


今回はオートサイトではなくフリーサイトでしたのでいつもよりはコンパクトにした(つもり)です。



KELTYのタープ内をリビングとしてかあちゃんはハイチェア、とうちゃんとこじはコットでと考えましたが濡れ犬こじはいつも机の下にいました。


今まではロースタイルでしたがやっぱりハイスタイルの方がラクですね(o´ω`o)


濡れ犬もしっぽや顔が机より下なので安心です!
やっぱりいいな!ハイスタイル!!


さてさてさてそんな今回初使用のハイチェアについては次回お伝えします〜。続く〜。
  


Posted by Kojii at 11:17Comments(2)てんときゃんぷ

2014年09月01日

TINY GARDEN FESTIVAL 2014へ行って来ました!

昨日と一昨日は URBAN RESEARCH DOORS主催のキャンプフェスTINY GARDEN FESTIVAL 2014へ。



場所は群馬県の嬬恋にある無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場です!

昨年も行っているので気候や場所の雰囲気など考慮し色々準備万全で挑みました!

残念だったのは霧や小雨もありお天気が万全ではなかったことだけ。。。


ここは普段キャンプサイトではない草原なので草の高さがあり、朝露でこじはびっしょびしょでしたがお気に入りのつなぎで泥除け(まあほとんど無意味)。







ワン連れ、小さなお子様連れが多くDOORS主催なのでオシャレなアウトドアファッションの方が多くとても刺激的!!

あっこのイベントは先着でキャベツ貰えるのでそこかしこにキャベツ持ってる人がいて笑えます。

かあちゃんのキャンプ復帰は最高の2日間でした!!

とうちゃん、こじ、2人ともありがとー( ´ ▽ ` )


では次回に続くー。





MERRELL(メレル) ジャングルモック


これ欲しいな  


Posted by Kojii at 19:56Comments(0)きゃんぷ

2014年08月30日

キャンプだホイ!(うかれ気味)

早朝2:00過ぎにおうちを出発し、現在長野県のどこか(どこ?)目指すは群馬県ー!!

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場!

今回のキャンプ復帰の為にヘルニアかあちゃん用にとうちゃんが椅子新調してくれたよ!感謝(´;ω;`)


ハイチェアでーす。


以前も紹介した候補チェアのOnwayになりました。カラーも渋いし謎の球体が木でできていて良いアクセントです。

表記の座面高より若干高いかな?
家のソファと同じ高さのはずですがそう感じました。

今回じっくり座って検証してみましょう。

ああ、わくわくが止まらない!
  


Posted by Kojii at 07:30Comments(0)きゃんぷ