2014年09月04日
nemoのワンポールテント
さて、昨日パソコンで見る写真が恐ろしくでかい事が判明し夜中チマチマ直していたかあちゃんです。
以前もご指摘がありその際に直したのですが無意味なぐらいの修正でした。もっと小さくしないといけないほどの巨大写真でした( ̄◇ ̄;)
そしてiPhoneでの更新はアプリを使用すると良いと教えていただきましたので、
今回はアプリを初使用してみます!
さてさて、本題ですが先週末のキャンプ。
お天気があまり万全ではなかったのですが初使用のテントはとっても快適でした!

室内は大人2人が余裕で寝転び、まわりをこじがウロウロ(うっとおしい)できる大きさです。
全室も広く腰の悪い私は全室で小さい椅子に座り靴の脱ぎ履きをし行ったり来たりできるし、雨も防げる〜!!
そのまま物も置きっぱできる〜!全室最高〜!( ´ ▽ ` )ノ
今回はオートサイトではなくフリーサイトでしたのでいつもよりはコンパクトにした(つもり)です。

KELTYのタープ内をリビングとしてかあちゃんはハイチェア、とうちゃんとこじはコットでと考えましたが濡れ犬こじはいつも机の下にいました。
今まではロースタイルでしたがやっぱりハイスタイルの方がラクですね(o´ω`o)

濡れ犬もしっぽや顔が机より下なので安心です!
やっぱりいいな!ハイスタイル!!
さてさてさてそんな今回初使用のハイチェアについては次回お伝えします〜。続く〜。
以前もご指摘がありその際に直したのですが無意味なぐらいの修正でした。もっと小さくしないといけないほどの巨大写真でした( ̄◇ ̄;)
そしてiPhoneでの更新はアプリを使用すると良いと教えていただきましたので、
今回はアプリを初使用してみます!
さてさて、本題ですが先週末のキャンプ。
お天気があまり万全ではなかったのですが初使用のテントはとっても快適でした!

室内は大人2人が余裕で寝転び、まわりをこじがウロウロ(うっとおしい)できる大きさです。
全室も広く腰の悪い私は全室で小さい椅子に座り靴の脱ぎ履きをし行ったり来たりできるし、雨も防げる〜!!
そのまま物も置きっぱできる〜!全室最高〜!( ´ ▽ ` )ノ
今回はオートサイトではなくフリーサイトでしたのでいつもよりはコンパクトにした(つもり)です。

KELTYのタープ内をリビングとしてかあちゃんはハイチェア、とうちゃんとこじはコットでと考えましたが濡れ犬こじはいつも机の下にいました。
今まではロースタイルでしたがやっぱりハイスタイルの方がラクですね(o´ω`o)

濡れ犬もしっぽや顔が机より下なので安心です!
やっぱりいいな!ハイスタイル!!
さてさてさてそんな今回初使用のハイチェアについては次回お伝えします〜。続く〜。
2014年06月30日
新幕!試し張り〜!
新幕ー!新しいテントー!

とうちゃんが探して探してついに見つけたワンポールテントー!!
NEMO Equipment,Incの4人用ワンポールテントー!!渋いブラウンが素敵。うっとり。
我が家が大好きメイドインUSAの男前テントにとうちゃんもかあちゃんもニンマリしながら試し張りに公園へ。

かあちゃんはまだ腰の骨定着前だし足はマヒしてるのでとりあえず見学。監督?兼タイムキーパーです。(愛用しているのはド派手な杖です)

立てるまで5分。ペグの打ち直しやまだガイライン取り付け前なのでそういったことも合わせて10分以内で立てられるおりこうさんです。

ポールが手前にある為入り口も屈まず入れるのでヘルニアかあちゃん大満足!
かあちゃんも入りたいけどちょっとまだ無理なのでとうちゃんに中に入ってもらいました。

ごろん。

ごろん。
ちなみにとうちゃんの身長は170です。広い〜。

ベンチレーションもあるので風向きによっては風が抜けるかも??
(結構大きく見えますがとうちゃんいわく軽いそうです)
ああ〜早く元気になって家族でキャンプに行きたいな(*´∇`*)
とうちゃん、それまでに椅子も買ってね(´-ω-`)

とうちゃんが探して探してついに見つけたワンポールテントー!!
NEMO Equipment,Incの4人用ワンポールテントー!!渋いブラウンが素敵。うっとり。
我が家が大好きメイドインUSAの男前テントにとうちゃんもかあちゃんもニンマリしながら試し張りに公園へ。

かあちゃんはまだ腰の骨定着前だし足はマヒしてるのでとりあえず見学。監督?兼タイムキーパーです。(愛用しているのはド派手な杖です)

立てるまで5分。ペグの打ち直しやまだガイライン取り付け前なのでそういったことも合わせて10分以内で立てられるおりこうさんです。

ポールが手前にある為入り口も屈まず入れるのでヘルニアかあちゃん大満足!
かあちゃんも入りたいけどちょっとまだ無理なのでとうちゃんに中に入ってもらいました。

ごろん。

ごろん。
ちなみにとうちゃんの身長は170です。広い〜。

ベンチレーションもあるので風向きによっては風が抜けるかも??

ああ〜早く元気になって家族でキャンプに行きたいな(*´∇`*)
とうちゃん、それまでに椅子も買ってね(´-ω-`)